こんにちは!さちです:)
今回は愛知県犬山市にある「モンキーパーク」のご紹介です。
三歳の息子、なんだかんだで遊園地に行くのは初めてでした。
喜んでくれると思いきや…!?な展開でしたが、まとめていきます~。
モンキーパーク
名鉄グループが経営しているという「モンキーパーク」に行ってきました!
正直そんなに人いないだろう(失礼)と思っていましたが、
結構にぎわっていて驚きました。
観覧車、メリーゴーランド、コーヒーカップ、ジェットコースター…
さぞかしどれも乗りたがるだろうと、子に「どれ乗りたい?」と尋ねてみると
「どれも乗らない…」というまさかの返答。
ひとまず持参したおにぎりとお店で軽食を買ってお昼ごはんを済ませ、
【のりもの館】に行きました。
入館料:税込500円(2才以上)
名鉄バスの本物の運転席に座る体験をしました。
大きなハンドルにニコニコの息子。
バスはシミュレータではないので無料で体験できますが、
電車運転シミュレータは有料(税込300円)で予約が必要だそうです。
精巧な鉄道模型。どちらかというと電車よりも踏切が好きな息子は、
この模型にある小さな踏切がきちんと動く様子に目が釘付けでした。
制帽を被ってマイクを持ち、車掌アナウンスの体験もできます。
のりもの館を出たあとは息子のご所望でパンダに乗り、
アンパンマンの汽車に乗りました。
乗りものは以上、観覧車すらも「乗らない」の一点張りでした…
若い太陽の塔
遊園地に来たのにそんなにテンションが上がらなかった息子、
入口すぐにあるタワー「若い太陽の塔」で一番の笑顔を見せてくれました。
名前から分かる通り、若い太陽の塔は岡本太郎の作品。
あの「太陽の塔」と兄弟に例えられるそうです。
碑文もありました。
塔からは犬山市を一望できます。
色とりどりに染まる山がとても綺麗。
まとめ
うちの子はあまりアトラクションに興味を持ちませんでしたが、
幼児連れでも一緒に楽しめるものが結構ありましたよ~!
広すぎず狭すぎず、ちょうどいい規模のテーマパークでした◎
最後に、小腹が空いたのでくまのカステラを購入。
「そこはサルやないんかい…」と心の中でつっこみがら、
おいしく頂きました!
モンキーパークの基本情報
住所
〒484-0081
愛知県⽝⼭市⼤字⽝⼭字官林26
※駐車場有(1,000円)
電話番号
(0568)61-0870
公式HP