chiisaxtrip’s blog

鹿児島在住 子連れお出かけ記録:)

【子連れ旅行記】熊本県・阿蘇市の観光スポット「草千里ヶ浜」で大自然を満喫!【連休は大渋滞!】

こんにちは!さちです:)

ゴールデンウィーク気分がまだまだ抜けず、
なんだかぽやぽやしながら過ごしています。

連休の思い出に浸るため、
一泊二日で行った熊本旅行についてざっくりまとめていきますっ

熊本県阿蘇市ってどんなところ?

今さら説明しなくても、と思われるかもしれませんが…
ご紹介させて頂きます。

熊本県阿蘇市とは?

熊本県東北部、熊本市から約50kmの九州山地内に位置し、市域東部と北西部で大分県に接する。旧阿蘇町・旧一の宮町区域の大部分(旧波野村は、カルデラの外)は阿蘇山が形成したカルデラ盆地の中に含まれている。(阿蘇五岳)

阿蘇市 - Wikipedia

阿蘇といったら、「阿蘇山」!
世界最大級のカルデラを誇る(南北25km、東西18km、周囲128㎞)、活火山です。

4/26に噴火警戒レベル1に引き下げられ、現在は火口まで見学可能だそう。

こどもの頃に火口を見たことがありますが、
エメラルドグリーンに輝く火口がとっっても美しかったのを覚えています…!

詳細はこちらから▼

www.aso-volcano.jp

観光地・草千里ヶ浜へ

8:00 鹿児島の自宅を出発

当初は熊本のお蕎麦屋さんに寄って昼食の予定でしたが、
混みそうだし早めに食べておいた方が良さそうかも…?
ということで予定を変更。

11:30 パーキングにて昼食

f:id:chiisaxtrip:20240509145853j:image

ちゃんぽんっ

休憩をはさみつつ草千里へと車を走らせ、
「あとちょっとで着くよ~。全然混んでないね~。」
なんて夫が呑気に言っていたら!急に現れた渋滞の列!!

ここからが長かった…
( ´ཀ`  )

微動だにしない渋滞の列。めったなことでは怒らない夫がイライラ。
「引き返そう」と言う夫、ここまで来たんだからと引き下がらない私、
車に乗っているだけでニコニコ楽しそうな息子(天使)

15:30 草千里を散策

なんとか夫が耐えて、耐えて耐えて、ようやく駐車場に入れました。
(4kmを2時間かけて進んだのですよ…)

念願の草千里に到着して大はしゃぎっ!

f:id:chiisaxtrip:20240509145932j:image
今時期は新緑が広がり、見渡す限りのつやつやした緑色。
火口からはモクモクと水蒸気(?)が出ていました。
f:id:chiisaxtrip:20240509145948j:image

この広大で美しい場所が火山噴火によってできたカルデラで、阿蘇山はまだ噴火活動が続く活火山。
自然が生み出す美しさと恐ろしさを同時に感じながら、それでもこの場所が好きだなあと思ったのでした。

f:id:chiisaxtrip:20240509152612j:image

…その一方で、びっくりしたことも。

草千里は馬が放牧されているので、あちこちに馬の💩が落ちています。
まあそれ自体は昔からあるので避けながら歩けばいいのですが、その💩に群がるコガネムシ?が大量発生していて、どこを歩いても虫だらけ!
襲ってこないにしても、うようよと地面を這って飛ぶその多さにヒィヒィ悲鳴を上げながら歩き回りました(逃げ場はない)
素足を出して歩くのは避けた方がいいと思います…

白水温泉・竹の倉山荘

今回宿泊したのは南阿蘇の「竹の倉山荘」。

f:id:chiisaxtrip:20240509150025j:image
ちょっと贅沢して露天風呂付のお部屋をとったので、家族でゆっくりとお風呂に入ることができました。

息子が寝たあとはくまモンサイダーでほっと一息。
特にすることもなく、のんびりまったり過ごして眠りにつきました
( ˘ω˘ )…

f:id:chiisaxtrip:20240509150113j:image

まとめ

以上、

熊本県阿蘇市の観光スポット「草千里ヶ浜」で大自然を満喫!」 でした!

実はもうすぐ引っ越しで九州を離れる予定のわが家。
実家に帰省することはあれど、今後はなかなか九州を旅することはできなくなるかもね、ということで大好きな阿蘇旅行を計画しました。
(ウェディングフォトも阿蘇で撮影したほど好きなのです…!)

パノラマラインを走りながら見る絶景は本当に美しく、ここは本当に日本なのだろうか?と錯覚するほどの大自然を感じられます。

みなさんもぜひ、行ってみてくださいね!
※連休時は大混雑するのでご注意を…

 

この記事が、どなたかの参考になれば幸いです:)

 

詳細情報

草千里ヶ浜

kumamoto.guide

草千里にあるお店。カフェは大行列で断念したのでお土産だけ購入しました▼

www.newkusasenri.com

竹の倉山荘

www.takenokura.co.jp