こんにちは!さちです:)
今回は、
「子連れ沖縄旅行<最終日>」について。
また出発からざっくりとまとめていきます!
沖縄旅行<最終日>
7:00 ~ 起床・朝食
ゆっくり起きて、帰りの準備。
10:30 ~ チェックアウト
アメリカンビレッジに向けて出発
12:00 ~ 「decker’s kitchen」にてランチ
「decker’s kitchen」は子連れでも行きやすいお店。
タコライス~!ウマー!!
息子にはビーフオムライスを注文。
サラダビュッフェ・ドリンクバー付きです。
野菜大好き息子、もりもりブロッコリーを食べていました。
13:00 ~ アメリカン・ビレッジ内を散策
海沿いを歩いていると、「あれ?ここは外国?」と錯覚を起こすほど
異国感のある雰囲気でした~。
「OKINAWA MARKET」というお店でオリオンビールのTシャツを
買っちゃったりなんかして(限定デザイン!)。
帰る前に「Kona's Coffee」でアサイースムージーをテイクアウト。
Kona's Coffee も アサイー も初体験!こんなにおいしいとは!
14:00 ~ 夫の仕事時間
この時間はですね…
まさかの夫の仕事時間という…
(#^ω^)
最終日は平日(月曜日)で私も夫も仕事を休んでいたのですが、
旅行前に夫の仕事でトラブル発生!
休みにも関わらずリモート会議に出席したり関係先と連絡をとったりする
必要があったようで、仕事時間を確保する必要がありました。
夫が仕事をしている間、私は息子を連れてドン・キホーテでお買い物。
15:30 ~ バスケワールドカップ・ファンゾーン
夫がバスケ関連のお土産を買いたい!と言うので、
(試合会場で買えばよかったのに…)と思いながらも
パブリックビューイングやグッズ販売のあるファンゾーンに行きました。
ちっちゃなバスケットボールを購入。
息子のおもちゃがまたひとつ増えました。
17:00 ~ レンタカー返却・シャトルバスで那覇空港へ
18:00 ~ 「風月」で夕食
夜の便なので空港で夕食を済ませました。
(息子とうどんをシェア。もはや写真は撮っておらず。)
19:50 那覇空港発 ~ 21:10 鹿児島空港着
行きと同じで息子の耳抜きが心配でしたが、
離陸前に眠りについたので問題なく過ごせました!
22:30 帰宅・就寝
この日も何時に寝たのか覚えていませんが、
なんだかんだで自宅が落ちつくかもしれない…
と、思いながらお布団に入りました…
……
………
…………( ˘ω˘ )スヤァ
まとめ
以上、
「【子連れ沖縄】バスケワールドカップ観戦旅行 - 最終日(アメリカンビレッジ)」でした!
最終日は夫の仕事の関係で満足に観光できず残念でしたが、
(国際通りを歩けなかったのが悔やまれる)
子供に無理させずに過ごせたことはよかったかな、とも思います。
初めての子連れ沖縄旅行…
行く前は楽しみと不安とでドキドキでしたが、
結果的に息子は終始ご機嫌に過ごしてくれたし
行く先々で出会った方々全員息子にやさしく接してくれて…
(´;ω;`)ブワッ
とっても楽しい旅行となりました!!
なんせ、バスケワールドカップの雰囲気を味わえたのは一生の思い出!
次はリゾートホテルに泊まるか離島に泊まるかで
沖縄の海を堪能したいなあ、と考えています。
(年に一回は沖縄旅行できたらいいのに…)
この記事が、どなたかの参考になれば幸いです:)
詳細情報
宿泊ホテル
アメリカンビレッジ
公式HP
www.okinawa-americanvillage.com
decker’s kitchen
公式HP
※こども用の椅子・キッズメニュー有り
OKINAWA MARKET
住所
沖縄県北谷町字美浜9-21 デポアイランド シーサイドビル1F
公式HP
風月
住所
沖縄県那覇市鏡水150番地
那覇空港旅客ターミナルビル4F(国内線 ANA側4F)
公式HP
※こども用の椅子・キッズメニュー有り
沖縄旅行関連記事はこちら